カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2023年 05月2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2008年 11月 2008年 05月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 03月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 06月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先日、運転免許の更新に行き、その際の講習にて法改正の話しがありました。
夜間走行時のヘッドライトですが、今の法律ではハイビームで走行することになっているそうです。 対向車とすれ違う時はダウンライトにするそうです。 ダウンライトが当たり前と思っていたのでちょっと衝撃でした。 ただ、未だ夜間にハイビームで走っている車は少ないかと思います。 しかし、世は常々変化していくのだなと思いました。 変化についていけるよう柔軟に、かつ芯はブレずに行きたいと思います。 愛知 名古屋 社会保険労務士法人 人事パートナーズ 代表社員 池田 隆充 #
by jinjipartners
| 2021-09-29 10:09
皆様いつも大変お世話になっております。
まだまだ暑い日が続きますが御身体を御自愛ください。 さて8月も下旬を迎え、今週から9月へと移り変わっていきます。 9月はまだまだ暑い日が続き、年末までは遠く思えますが、 実際、例年9月を過ぎるとバタバタっと年末に向けて慌ただしくなります。 ですので、9月中に年末に向けての対応が済んでいるかで、年末がスムーズに終えられるか 否かの分かれ目になります。 9月に入ったら今までのやり残した作業を終え、年末の準備に取り掛かりたいと思います。 年末をスムーズに過ごせれば、年明けからの作業もスムーズにいきます。 やはり9月ポイントになるのでしょう。 なんやかんや一年中忙しいですが、おおきな混乱もなく進みたいものです。 また、忙しいことは本当にありがたいことです。皆様に感謝し業務に一層邁進、精進していきたいと思います。 愛知 名古屋 社会保険労務士法人 人事パートナーズ 代表社員 池田 隆充 #
by jinjipartners
| 2021-08-30 08:25
先日自宅の近くのイタリアンバルに行きました。
その時は一人で伺ったのでカウンターで食事を頂いていたのですが、他にお客さんは一組の家族連れのみでした。 私も普段は家族や複数人で食事に出かけることが多いため、あまりカウンターで食事をする機会が少ないのですが、 カウンターで食事をすることで気づいた点がありました。 それはシェフ、スタッフたちの会話が思ったより聞こえるという点です。 別に聞き耳を立てているわけではないのですが。 「今日仕事が終わったらどうする?」など他愛のない話しが多いのですが、少しびっくりすることがありました。 家族連れがグラスか何かを倒してしまったときに、 ・・・「チッ」っと、小さな舌打ちをし、 その後すぐさま、優しい声と笑顔で「大丈夫ですかぁ」と。 いやー、心の声というか、思っていることというか・・・が分かってしまった気がしました。 その後なぜか目から涙が溢れそうになりました。 心の琴線に良くない意味で触れたのでしょうか。。。 しかし、最初は理由がわかりませんでしたが、カウンターの向こうから包丁で食材を切る音が聞こえ、 よく見ると・・・・ カウンター越しの私の少し斜め前で玉ねぎのみじん切りを始められました。 玉ねぎが目に沁みます。 直ぐにカウンターの席から腰を上げチェックしました。 まあ、いろいろな事情や、心持ちはありますね。 私もつい周りへの配慮が欠ける行動が無いように気を付けようと思いました。 今回はこんな他愛のない話しですいません。 夏の暑さに負けず、仕事は、暑く、熱く、厚く邁進していきます。 皆様も暑いさなか熱中症などにお気を付けられ、どうか御身体をご自愛ください。 愛知 名古屋 社会保険労務士法人 人事パートナーズ 代表社員 池田 隆充 #
by jinjipartners
| 2021-07-30 07:32
皆様、いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。
梅雨が明けませんが、日に日に暑くなっております。 マスクをつけながらの生活が続き、熱中症などになりやすいかと思いますが、お身体ご自愛下さい。 今年も明日から7月、あと半年、弊社の決算期までは3ヶ月、節目が近くなり、また今年の後半が始まるということで より一層気を引き締めて、気温より暑く、さらに熱く参りたいと思います。 仕事、それ以外も充実した日々を過ごしたいと思います。 皆様何卒よろしくお願い致します。 愛知 名古屋 社会保険労務士法人 人事パートナーズ 代表社員 池田 隆充
#
by jinjipartners
| 2021-06-30 09:23
先日、雇用調整助成金の特例措置の延長が7月末まで伸ばされることが発表されました。
助成金日額の上限に関する取扱いの詳細も今後明らかになるかと思います。 先回の6月末までの特例措置延長時の取り扱いも複雑でしたので、もし特例措置の 取り扱い等でお困りの際は、気兼ねなく弊社までお問合せ下さい。 また、弊社では助成金のみの申請代行も承ります。 少しでも弊社が皆様のお役に立てれば幸いです。 皆様のお役にたつことが社労士の使命を果たすことになると思いますので お気軽にご遠慮せず、お問合せ下さい。 愛知 名古屋 社会保険労務士法人 人事パートナーズ 代表社員 池田 隆充
#
by jinjipartners
| 2021-05-31 13:41
| ||||||||
ファン申請 |
||